プログラム

第一日 2019年9月28日(土) 9:30~17:00(受付9:00~)


●会長講演 
テーマ:「-原発事故から8年- すべての人々のWell-Beingをめざす放射線看護」
演 者:末永 カツ子(福島県立医科大学大学院 災害公衆衛生看護学講座)

 

●特別講演 
テーマ:「放射線看護への期待」
演 者:竹之下 誠一(福島県立医科大学 理事長)

 

●基調講演 
テーマ:「人々と向き合う放射線看護」
演 者:草間 朋子(日本放射線看護学会理事長、東京医療保健大学大学院看護学研究科)

 

●特別講演 
テーマ:「放射線事故災害における医療者の役割;福島第一原子力発電所事故の経験を踏まえて」
演 者:谷川 攻一(福島県ふたば医療センター長・附属病院長)

 

●メインシンポジウム 
テーマ:「-原発事故から8年- すべての人々のWell-Beingをめざす放射線看護」

座 長:福島 哲仁(福島県立医科大学 医学部 衛生学・予防医学講座)
    木下 美佐子(福島県立医科大学 看護学部基礎看護学部門)

シンポジスト:
渡部 義則(南相馬市小高区大富行政区長)
松田 久美子(飯館村役場 健康福祉課 健康係)
藤巻 伸予(福島第一原子力発電所労務人事グループ)
吉田 浩二(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)

指定発言:三瓶 ゆかり(福島県相双保健福祉事務所健康福祉部健康増進課)

 

●シンポジウム1 
テーマ:「東京電力福島第一原子力発電所事故急性期;何が問題だったのか」

座 長:長谷川 有史(福島県立医科大学 医学部 放射線災害医療学講座)
    佐藤 良信(福島県立医科大学付属病院 看護部)

シンポジスト:
金濱 秀昭(東京電力ホールディングス株式会社 原子力安全・統括部 原子力保健安全センター)
福島 芳子(東京医療保健大学 東が丘・立川看護学部)
金澤 文男(富岡消防署)
佐藤 久志(福島県立医科大学 医学部 放射線腫瘍学講座)


●トピックス1 
テーマ:「陽子線治療とBNCTの看護;経験から今後の課題を考える」
演 者:緑川 弘子(総合南東北病院 南東北がん陽子線治療センター)

 

●トピックス2 
テーマ:「発展する放射線治療における看護」
演 者:勝田 義之(東北大学病院 放射線治療科)

 

●教育講演1 
テーマ:「地域のWell-Beingと育児支援、そして次世代育成」
演 者:後藤 あや(福島県立医科大学総合科学教育研究センター)

 

●ランチョンセミナー 
テーマ:「個人線量計(ガラスバッジ)の使い方;医療従事者の安心・安全をめざして」
演 者:古谷 一隆(株式会社 千代田テクノル)


・一般演題発表(口演・示説)
・交流集会
・企業展示

・懇親会


第二日 2019年9月29日(日) 10:00~16:00 (受付9:30~)

 
●♪市民公開講座♪ 12:30~13:40
テーマ:「美しい歌声を全ての人々へ」・・・本講座は参加の方は無料です
演 者:歌手 ナターシャ・グジー(Nataliya Gudziy):ウクライナ出身


●シンポジウム2 
テーマ:「Well-Beingに向けたリスクコミュニケーションと協働活動」

座 長:村上 道夫(福島県立医科大学医学部 健康リスクコミュニケーション学講座)

シンポジスト:
小林 智之(日本学術振興会/福島県立医科大学医学部 健康リスクコミュニケーション学講座)
窪田 亜矢(東京大学大学院工学系研究科)
安東 量子(福島のエートス)
南原 摩利(一般社団法人カリタス南相馬)

 

●シンポジウム3 
テーマ:「放射線事故によって避難を経験した南相馬市の保健師活動:最前線の保健師・看護師が伝えたかったこと」

座 長:米倉 一磨(NPO法人相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会 相馬広域こころのケアセンターなごみ)
    渡部 育子(一般社団法人福島県精神保健福祉協会ふくしま心のケアセンター 基幹センター業務部)

シンポジスト:
伏見 香代(NPO法人相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会)
小野田 克子(南相馬市立総合病院)
小野寺 初枝(南相馬市原町保健センター 健康福祉部健康づくり課)

 

●教育講演2
テーマ:「原発事故が与えた被災者のメンタルヘルスへの影響」
演 者:前田 正治(福島県立医科大学医学部 災害こころの医学講座)

 

●教育講演3
テーマ:「災害発生時における福島県助産師会の母子支援活動」
演 者:石田 登喜子(一般社団法人福島県助産師会)

 

●教育講演4
テーマ:「福島の先人、瓜生イワに学ぶ~明治期の災害救済活動を中心に~」
演 者:日下 純子(公立小松大学 保健医療学部 看護学科)

 

●教育講演5
テーマ:「がん化学放射線療法を受ける患者のセルフケア支援―患者の症状マネジメント能力向上に向けた試み―」
演 者:三浦 浅子(福島県立医科大学 看護学部 基礎看護学部門)

 

●トピックス3
テーマ:医療現場から「PET/MRIでできること」
演 者:伊藤 浩(福島県立医科大学 放射線医学講座)

 

●トピックス4
テーマ:「医療における職業被ばくの管理」
演 者:福石 大(厚生労働省 労働基準局)

 

・一般演題発表(口演・示説)
・交流集会
・企業展示


プログラム(5/14更新)
プログラム(6/28更新)